2015年11月19日

フルイ こんなもので代用

土

『微塵を取り除く』『根っこを取り除く』にフルイが必要、と本やネットに書いてありますが、ホームセンターに行って探したら見つからないじゃありませんか!

そうとう探しまくった挙句、置いてあったのは農業用品のコーナー。園芸用品じゃないんかい!おまけに、3,000円近くするゾ、高い!

確かに赤玉土をそのまま使うと水の浸透が遅いですし、古土はヘタをすれば全く水を吸わず、吸えば泥状になってしまいます。まさに『水はけが悪い』というのはこのこと。根っこは酸素も吸っていると聞いたことがあるけど、泥になっちゃえば根っこは窒息死しちゃう。

色々と考えてみて、こんなもので代用することにしました。

根や小石を取り除く用のフルイ

郊外の広い土地を使ってご商売されている苗屋さんでは、業者が持ってきたポット苗の入っていたカゴが隅に無造作に積んであります。自宅ではポットに種まきや挿し木をするので、このようなカゴがあると整頓や運搬、転倒防止に役に立ちます。

で、カゴの中には底が平らで格子穴が空いているものがあります。

お店の方にお断りをして、それらのカゴを頂いてきました。もちろん、その直前にいくつか苗を買っていますので、お店の方もお客様相手に快く「いいですよ~」とおっしゃってくれます。

何種類かありますが、5mmくらいのだと中途半端な大きさです。そこで、ニッパーで切って網目を1cmくらいに大きくしました。全面にやりたいのですが、根気がなく断念。

目地を粗くしたカゴ

使ってみましたが、このくらいでも根っこや木っ端を取り除くには問題ありません。いい感じです。

微塵を取り除くフルイ

フルイと同じような細かな網目のものは、苗屋さんにはありませんでした。そこで色々考えました。

網戸の網がいいんじゃない?とホームセンターに行きました。普通の網だとナイロン樹脂なのでヤワいかな?じゃあステンレス製とかないだろうか、、、と。ありません。ナイロン製も意外と網目が広いです。2mmくらいあります。

ふと思いついたことがあります。身近な網目のモノといえば、『ザル』です。料理に使う、あのザルです。最近はプラ製のものが多いですが、わが家にはステンレス製のものがあります。これを失敬しようかな、、、イヤ、家人を怒らせてはイケマセン。

で、ホームセンターに向かいました。台所用品コーナーへ直行!

ありますあります、目移りするくらい。さんざん迷ったあげくに決めたのは、たっぷり量の入る大きめので、目は1.5mmくらい。微塵だけふるうならもっと細かな網目がいいんですが、これで最小でした。

値段は400円!うまくいかなかったとしてもあきらめがつく値段です。ステンレス製ですので洗えばキッチンで使えます。

フルイの代わりにザル

試してみますと、、、まずまずいいですよ。

ザルで赤玉土をふるう

ザルでふった後

ふった後の土を鉢に入れたら、水はけがとてもいいです。古土も、新品の赤玉土と同じような水の吸い方です。

赤玉土をこのフルイにかけると網目が土の表面をこするので、いつまでたっても微塵が出ます。上からフルイの中を見ながら、微塵が集まっているところがなくなってきたら終了です。

まとめ

  • フルイは別のもので代用できます
  • 微塵をふるならザルでもOK、1.5mmかそれ以下の網目で

前年に使った鉢やプランターの土の処理に困っていたのですが、"天日干し⇒微塵ふるい⇒赤玉土や腐葉土を足す"で再利用できました!

0 件のコメント:

コメントを投稿